ヒュダスペス河畔の戦い

インド遠征と帰還
ペルシア王国を征服したアレクサンドロスは次にインドへの遠征を目指した。紀元前326年にインダス川を越えてパンジャブ地方に侵入し、ヒュダスペス河畔の戦いでパウラヴァ族の王ポロスを破り、さらにインド中央部に向かおうとしたが、部下が疲労を理由にこれ以上の進軍を拒否したため、やむなく兵を返すことにした。アレクサンドロスインダス川を南下し、全軍を3つに分割して残存する敵対勢力を駆逐しながら紀元前323年にスーサに帰還した。この際、部下のネアルコスに命じてインダスからペルシア湾を通ってユーフラテス川の河口までの航海を命じた。この探検航海によりこの地方の地理が明らかになると同時に、ネアルコスの残した資料は後世散逸したもののストラボンなどに引用され、貴重な記録となっている。
帰還したアレクサンドロスはバビロンにおいて帝国をペルシア、マケドニアギリシアコリントス同盟)の3地域に再編し、アレクサンドロスによる同君連合の形をとることにした。また、広大な帝国を円滑に治めるためペルシア人を積極的に登用し、集団結婚式などによってペルシア人マケドニア人の融和を進めた。この過程においてアレクサンドロスはペルシア帝国の後継者を宣し、ペルシア王の王衣を身にまといペルシア風の平伏礼などの儀礼や統治を導入していったため、自身の専制君主化とマケドニア人の反発を招いた。